ウエディングドレス背が低い人が選ぶデザイン裾上げの方法と靴選び

ウエディング背が低い

ウエディングドレスをバッチリと着こなしたいけれど、身長が150cmくらいだとなかなか似合うドレスがなくて困りますよね。

背が低くても可愛くすらっと見えるデザインを厳選してみました。裾上げの方法や靴の選び方によっても背が低いことをカバーできます。ぜひ参考にして下さい。

ウエディングドレス背が低い人向けのデザイン

背が低いとドレス選びもちょっと難しいですよね。

すらっと背を高くみせてくれるようなウエディングドレスのデザインを紹介します。

エンパイア

胸のすぐ下に切り替えがあるので、腰の位置を高く見せて、下半身を長く見せる効果があります。
ウエストにちょっと自信が無い方にもおすすめのデザインです。

Aライン

Aラインは文字どおりに「A」のようにタイトなトップから裾にいくにつれて少しずつ広がっていくデザインです。
視覚効果によって、顔を小さく見せることで背を高く見せる効果があります。
下半身のサイズが気になる人にもおすすめのデザインです。

オフショルダー

肩を見せることで、人の視線を上半身へ向けることができるため、身長の低さを強調させないデザインです。

胸元に凝ったデザイン

胸元にビジューや目立つ装飾があるドレスも、人の目線を上半身へ向けさせるため、身長の低さを強調しっません。

寒色系

ブルー系は縦長に見せる効果がある色です。
カラードレスの場合はブルーをベースとした色を選ぶと良いでしょう。



ウエディングドレス裾上げってできるの?

身長が低い方で、一番気になるのがドレスの長さですよね。

レンタルの場合はほとんど裾上げはできないと考えておいた方が良いでしょう。

レンタルだとカットもできませんし、針を入れることすらできない場合もあります。

ドレスのデザインにもよりますが、パニエを入れたりブラウジングさせることで長さを調整できる可能性もありますが、Aラインなどのシンプルなものになるとそれはほぼ不可能です。

また、裾上げをすることでドレスそのもののラインが崩れてしまうこともあります。

このように、レンタルの場合は裾上げはなかなか期待できないので、靴の高さを利用しての調整になるでしょう。

背が低い人の靴の選び方

ウエディングドレスは、やはり身長を高くした方が見栄えがします。

極端にヒールが高いものを選ぶと、履きなれずにドレスの裾に引っかけてしまい転んでしまう恐れがあります。

しかし、背を高く見せるためにはある程度高いヒールが必要になりますので、厚底で安定感のあるものを選びましょう。

安定感のある靴であれば、歩く姿勢も崩さないのでドレス姿を台無しにしません。

ドレスの裾から靴が見えてしまうようなヒールの高い靴はNGです。

ヒールの高さは着るドレスの長さとも合わせて選びましょう。

まとめ

ウエディングドレスは、背の低さをカバーしてくれるようなデザインを選びましょう。

レンタルドレスはまずカットはできず、裾上げをすることによってはデザインが崩れてしまうことがあるので、靴の高さで調整することが第一です。

靴は、着るドレスの長さに合ったもの、そして安定感のあるものを選びましょう。

ブライダル
記事のタイトルとURL をコピーする!