新盆のお供えはやっぱりお花その相場はいくらくらい?のし紙はいる?

新盆のお供え

新盆は四十九日後の忌明け後に迎える最初のお盆になり、亡くなった方が初めて里帰りをするお盆のことです。

初めてということで親族が集まって盛大におもてなしをする風習が有りますよね。

そんなとこにお供えとして花を贈る時にはどういったことを注意すればいいのかまとめてみました。

新盆のお供えのお花を選ぶときに注意すること

一般的にお盆のお供えのお花は、白を中心として少し色を混ぜた感じのアレンジントにされるのに対して、新盆のお供えのお花は、白を基調としたものが多いですね。

それは故人がまだお亡くなりになってから日にちがたっていないということを考慮して、お悔やみの気持ちが多く現れているからです。

お葬式のお花は白が基調ですよね。それと同じ考え方なのです。

贈る時期に関してですが、そもそもお盆の時期が地域によって異なりますので、贈るお相手の地域がいつなのかを事前に確認しておきましょう。

お花を送る時期はそのお盆に入る前に届くように贈ってください。

新盆のお供えの相場はいくらくらい?

新盆のお供えのお花は、アレンジメントにするか花束にするかで値段が変わってきます。

予算を抑えたいのなら花束で3,000円台ぐらいが一般的です。

アレンジメントにするのなら5,000円くらいから1万円くらいですね。

お花を贈るのなら、お花屋さんの宅配サービスを利用すると間違いがないですよ。

全国規模の花キューピットなら、ご希望の予算内で、ステキな新盆のお花を作ってくれます。

【花キューピット公式サイト】はこちら

新盆のお供えにのし紙は必要なの?

新盆のお供えを持って行く時にのし紙をつけれるものなら、つけておきましょう。

そのときにお供えの中身がお金なら「御仏前」「御佛前」「御供物料」といった表書きをします。

お供えが品物である場合は「御供」と書いてください。

またお花の場合はのしをつけるのがむずかしいので、カードを添えて「御供」とあなたの名前を書くようにしましょう。

まとめ

新盆はお盆の中でも一番盛大に故事のお迎えする行事です。

お供えにお花を贈るのなら、初めてのお盆ということを考慮して、控えめな色味のものにしてください。

最近では宅配で贈ってくれるお花屋さんを利用する方も多いですね。

ステキなアレンジメントを作ってくれますので、選択肢のひとつにいれておいてくださいね。

お盆関連のお役立ち記事

お盆の期間2016年はいつ?東京や北海道など地域で違うってホント?
お盆にやることは?しっかりとした準備と心のこもった送り火のやり方
盆提灯を灯す期間その意味と飾り方を理解してご先祖様を迎えましょう
お盆に海に入ってはだめな理由クラゲだけじゃない気になる言い伝え
新盆のお布施の相場とお車代はどうする?失礼のない表書きの書き方
新盆のお返しギフト知っておきたい贈る時期その相場はいくらくらい?
新盆に行くときの服装マナー子供の服装は?近所なら軽装でもOK?
新盆のお香典知っておきたい相場表書きはどう書く?実親の場合は?

記事のタイトルとURL をコピーする!